銀閣寺
スポンサード リンク
見どころ
銀閣寺は京都府京都市左京区銀閣寺町にある慈照寺の観音堂のことを言います。
足利義政が文明14年(1482年)に開いた山荘が銀閣寺ですが、祖父である足利義満が建てた金閣寺を参考に建てられたと言われています。金閣寺と対比して建てられていることから銀閣と呼ばれますが、銀箔は使われていません。
銀閣寺は住宅建築遺構として国宝に指定されていたり、古都京都の文化財としてユネスコの世界遺産にも登録されている知名度の高い寺です。
公式ホームページ | http://www.shokoku-ji.or.jp/ginkakuji/ |
住所 | 京都府京都市左京区銀閣寺町2 |
電話番号 | 075-771-5725 |
入場料 | http://www.shokoku-ji.or.jp/information/worship/index.html |
割引情報 | 無し |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 夏季(3/1-11/30)8:30~17:00 冬季(12/1- 2/末日)9:00~16:30 |
駐車場台数 | 周辺に有料駐車場有り |
駐車場料金 | - |
アクセス | 【お車をご利用の場合】 名神高速道路京都南ICより約13km 【電車をご利用の場合】 JR・近畿日本鉄道・京都市営地下鉄の各線京都駅より京都市バスで約40分、「銀閣寺」停留所下車、徒歩約10分 |
スポンサード リンク